こんにちは!りんく整骨院です
花の金曜日、今日も元気に頑張りましょう!

さて、今日のテーマは
ほうれい線
ほうれい線が目立つと実年齢よりも老けて見えていいことがありません

女性の方は悩んでいる方も多いですね


そのほうれい線ですが、身体のある部分が影響します

それはどこでしょう?
わかります?
聞きたいですか?
気になりますか?
でも教えるの止めとこっかな

っと、あんまりもったいないぶると怒られますね

ほうれい線は骨盤の歪みが影響します
もちろんそれだけが原因ではありませんが、骨盤の歪みは原因の一つとして挙げられます

ほうれい線は頬骨(ほっぺたの出っ張った骨)の歪みが原因だと言われますが、頬骨がいきなり歪むことはほとんどありません

身体の土台となる骨盤が歪むことで、背骨が歪んでいき、頬骨の歪みまでたどり着きます

特に、
左右のほうれい線の形が違う、深さが違う、という方は、骨盤が歪んでいる可能性が高いです

また、高い化粧水を使ったり、フェイシャルエステに通ったりしてもなかなか改善できないのは、根本である骨盤が歪んでいるからだと考えられます

そこで、オススメしているのが
腸腰筋のエクササイズです

腸腰筋とは簡単に言うと骨盤に着く筋肉で、腸腰筋がしっかり働くようになると骨盤の歪みも改善されていきます

やり方は簡単

まずは、椅子を準備します

①椅子に座り、片方の足を太ももから上げる
②上げたところで3秒キープ
③足を変えて逆の足も同じように3秒キープ
これを繰り返し、左右10回ずつでいいのでやってみましょう

あとは日頃の生活で、階段を一段飛ばして登るのもいいエクササイズになります

骨盤の歪みが気になる方はお気軽にご来院ください
